ホーム > 親爺のひとりごと > 寒う!

寒う!

親爺のひとりごと(640)

今年も残すところ半月になって仕舞いました。本当に月日の経つのが早くて仕方なく、今年一年何をやったか反省しきりです。
 めっきり寒くなり、屋根が白くなることが時々あるようになりました、今年の雪はどうなるのでしょう。屋根の雪下ろしをしなくてはとなると屋根に上ることが怖くなった私はどうしようかと心配になります。
 この寒さがやってくると、おでん、鍋料理が何よりですが自家製の柚子ポン酢と柚子胡椒を入れて食べる楽しみが天下一品ですが、このところ凝っているのが、鱈汁で、鱈の切り身、しめじ、ネギ、しょうがで薄めのみそ仕立ての鱈汁が今最高です・・・かって鱈汁が目玉の糸魚川の国道沿いまで食べに行ったことを思い出しながらん、奥さんが作ってくれる鱈汁をふうふう言いながら暖をとる楽しさが何よりです。皆さんは寒いこの時どんな食の楽しみをお持ちですか?教えてください、お願いします。
 辰年も終わり、悔いのない締めをお互い送りましょう。今年一年お世話になりました。巳年も元気で頑張りましょう・・・・

>>2024/12/15 11:45:01