ホーム > 親爺のひとりごと > 寒いですね

寒いですね

親爺のひとりごと(646)


花見も終盤、今年は寒いせいか長く花見できてるようですがいつまでも寒くて困ります.
先日親戚でいつ野菜苗をお願いしている農家から、今年の苗の注文の問い合わせを頂き、胡瓜、ナスをお願いいたしました。
今年も頑張って収穫を目指して頑張ります。
先日山椒の新芽の醤油漬けを作りました。間もなく身欠きにしんの山椒漬けも始まりますのでいつもながら寒いと言いながら例年の作業季節はきているようです。昨年の暦をみてみると早々変化は無いようですので自然はいつもどうりなのでしょうか。
 蕗のキャラぶき、あさづきの味噌漬けと毎年恒例の作成作業は待っています。楽しみながら作成にいそしんでまいります。
 製品を食する楽しみが何よりです・・・
 しかし毎年の小さな畑づくりですが作業がきつくなて来ています畝立て、シート掛け、棚つくりとありますが年のせいかきつくなってきています。収穫の喜びを期待し頑張ってまいります。畑への植え付けは5月の連休明けになる予定です。
 やらなきゃならないことがあることが何よりと励みとして頑張ってまいります。皆さんんも張り合いのある日々を元気で頑張ってください。
 写真は桜花びらの絨毯です。

>>2025/04/15 11:23:24