初夏の兆し
ホーホケキョ庭に来る鶯の鳴き声が上手になってきました。
庭にはモッコウバラの黄色、紫の山つつじが満開、クレマチスも咲き始め、仏壇には早速モッコウバラを供えました。
ヒートテックのシャツを脱ぎ半袖の下着に衣替えです。
爽やかな初夏を満喫したいところです。
あさづきの味噌漬けもこのところ毎食楽しんでおりますが、三回目5月7日に作ったものがとてもうまく出来ていて友人にもお配りいたしております。
畑には深沼さんの手伝い、指導による植え付けも無事終了し、きゅうり、茄子、ミニトマト、シシトウと順調に育っています。6月半ばにはキュウリの収穫が見込まれ、今から楽しみで、孫の陽斗も楽しみのようです。
今年の天候の心配をしながら、穏やかな初夏を楽しみながら過ごしたいものです。作物の収穫の楽しみは胸躍るものがあります。
玄関の絵は梅雨入り前をみてはらたいらさんの「明日天気になーれ」架け変えました。
今年も災害の無い適度な梅雨であってほしいものです。
>>2025/05/15 12:53:24