ホーム > 親爺のひとりごと > 続猛暑

続猛暑

親爺のひとりごと(652)


 いつまでこの猛暑は続くのでしょう?
先月の降水量は例年の3パーセントだったとか、気温は体温を超える日が何日もあり一雨欲しくてたまりません。いつもなら煩いほどのセミの鳴き声もあまり聞こえません、何より暑すぎて蚊が姿を現しません、ボウフラが湧いてこれないほどの気温だそうです。
 庭の小さな畑のキュウリも先細の貧弱は育ちの姿になっています。
 先日今日と友人からゴーヤを頂きましたが我が家のゴーヤは未だ赤ちゃんゴーヤです、水くれが足りなかったんでしょうか。
 毎日毎日暑くて何もする元気も出ませんが、暑い中外で建設の作業をされておられる方や外仕事をなされる方に敬意を表しつつ、根中症にならないよう体調管理に気を付けていただきたいものです、
 それにしても農産物の収穫はどうなるのでしょう。
 米の出来は、今水が一番欲しい時田んぼがひび割ている報道を見るたびに心配になります。農家の皆さんは大変なこととお察しいたしますが頑張っていただきますようお願いいたします。
 一雨を願い暑さに負けず夏を」に利器りましょう・・・

>>2025/08/01 22:14:55