残暑お見舞い申し上げます
30℃になったら今日は涼しいね!というようになりましたが、9月に入っても35℃越えの猛暑日が続きます。この沸騰暑さはどうなっているのでしょうか、いつまで続くのでしょう。
食欲の秋、野菜、果物と食べる楽しみの秋は今年はどうなるのでしょう。夏の水不足から心配されたコメの収穫はどうなんでしょう気になるところです。
しかし秋は着実に自然界に近づいているようで、夜には虫の音が聞こえるようになりました。穏やかな豊かな実りある秋を楽しみたいものです。
それにしても、大雨の地域、水不足の地域と限定された地域被害が生じている今年の日本は異常なのでしょうか・・・
先日は友人から初物のイチジクを頂き季節を満喫しました。久しぶりにイチジク湯も作り数日楽しみました。いつも頂くブルーベリー今年の出来がよくないようで、届きません。
間もなく栗の季節ですが今年はどうなんでしょうか。栗といえばこそ市の熊の出没、被害が連日報道されていますが、ここまで出没が広がると共生はなかなか難しくなってしまうんではないでしょうか。安全安心地域になることを祈念しています。
暑さ続くこの頃皆さんもお体には十分気を付け秋を楽しんでいただきますよう祈ります。
私は間もなく白内障の手術を受けてまいります。よく見える目を取り戻して戻ってまいります。
>>2025/09/01 10:16:10
続きを読む終戦記念日
今日は終戦記念日です。そして政治の師匠であった稲葉修先生の命日でもあります。多くの思い出と議員宿舎 ...
>>2025/08/15 9:56:29
続猛暑
いつまでこの猛暑は続くのでしょう?
先月の降水量は例年の3パーセントだったとか、気温は体
...
>>2025/08/01 22:14:55
蒸し暑い!
昨日までは猛暑、体温以上の気温の日が続いていましたが、一寸雨が降りましたら、蒸し暑くじっとりと汗ば ...
>>2025/07/15 11:16:39
もう折り返し
暦も落ち返し、もう今年も半年経過してしまいました、日の経つのが早すぎます。
約一か月毎
...
>>2025/07/01 13:08:56
梅雨真っ盛り
梅雨入りと共に梅雨らしい蒸し暑い日が続きます。庭のいろいろな紫陽花の花が咲き乱れてまいり、仏壇にも ...
>>2025/06/15 16:27:42